沿革
1968年〜
- 1968年 12月
- 国内初めての自動捺印機専業メーカーとして、紀州技研工業株式会社を設立
- 1969年 01月
- ダンボール用自動捺印機PCコーダーT-301型開発、自動捺印機の基礎ができる
- 1969年 06月
- PCコーダーRT型・M型開発、発売
- 1969年 11月
- PCコーダーFT型開発、発売

1970年〜
- 1972年 06月
- 合板用PCコーダーRTBA型など特殊用途の開発により、外装以外の製品の直接印刷分野に進出
- 1974年 05月
- 資本金を600万円に増資
- 1976年 06月
- PCコーダーボード用RTDM-800型開発
- 1976年 08月
- フィルム用PCコーダーRTD-600型開発、フィルム、シート類の印刷が可能となる
- 1976年 09月
- ナンバリング型PCコーダーNRT-600型開発、発売

1980年〜
- 1980年 04月
- 外部信号型ナンバリングNRTC型開発、ナンバリングの用途が拡大される
- 1982年 04月
- 東京営業所開設
- 1984年 11月
- 資本金を900万円に増資
- 1986年 10月
- 東京パックにインクジェットプリンター出展
- 1987年 11月
- インクジェットプリンターJET 7型 発売
- 1989年 08月
- 開発研究所建設

1990年〜
- 1991年 07月
- 東京支社ビル竣工、東京営業所を東京支社に昇格
- 1991年 11月
- インクジェットプリンターJET HQ型開発、発売
- 1992年 08月
- インクジェットプリンターJET HQ B1 発売
- 1992年 10月
- 名古屋営業所開設
- 1993年 07月
- 資本金を1,000万円に増資
- 1994年 01月
- 連続式インクジェットプリンターHQN型 発売
- 1995年 03月
- インクジェットプリンターJET CM型 発売
- 1995年 12月
- 海南テクニカルセンター(研究開発部門中心)新設
- 1996年 04月
- 福岡営業所開設
- 1998年 03月
- 大阪営業所開設
- 1998年 07月
- 連続式インクジェットプリンターJET CM2型 発売
- 1999年 08月
- インクジェットプリンターJET HQS型 発売
- 1999年 12月
- タマゴ用インク発売

2000年〜
- 2000年 09月
- インクジェットプリンターJET HQ500型 発売
- 2001年 10月
- インクジェットプリンターJET HQL型 発売
- 2002年 04月
- インクジェットチェッカーPK700型 発売
- 2002年 08月
- インキ開発部新設
- 2002年 08月
- ヘッド開発部新設
- 2002年 10月
- インクジェットプリンターJET CCS型 発売
- 2002年 11月
- 紀州電子(上海)有限公司設立
- 2003年 10月
- インクジェットプリンターJET HQ256型 発売
- 2003年 12月
- ISO9001 認証取得
- 2004年 11月
- インクジェットチェッカーPK750型 発売
- 2004年 11月
- ISO14001 認証取得
- 2005年 07月
- 自社ヘッド搭載 インクジェットプリンターJET HQC型 発売
- 2006年 01月
- IP開発部新設
- 2006年 04月
- 自社ヘッド搭載インクジェットプリンターJET HQM型 発売
- 2006年 12月
- インクジェットプリンター JET CCS-N型 発売
- 2007年 06月
- インクジェットプリンター JET CCS-R型 発売
- 2007年 07月
- インクジェットチェッカーPK800型 発売
- 2007年 08月
- 紀州電子(上海)有限公司は紀州噴碼技術(上海)有限公司に社名変更
- 2008年 06月
- 静岡営業所開設
- 2008年 10月
- 広島営業所開設
- 2009年 03月
- 熊谷営業所開設
- 2009年 03月
- 備長炭インク発売
- 2009年 04月
- インクジェットプリンターJET HQ3200型 発売
- 2009年 06月
- インクジェットプリンターJET HQ5100型 発売
- 2009年 09月
- インクジェットチェッカーPK 850型 発売
- 2009年 12月
- インクジェットプリンターJET HQ2100型 発売

2010年〜
- 2010年 01月
- 仙台営業所開設
- 2010年 06月
- インクジェットプリンターJET CCS3000型 発売
- 2010年 12月
- PE開発部設立
- 2011年 08月
- インクジェットプリンターJET HQ500-FC型(フルカラー印字システム)発売
- 2012年 11月
- 金属ナノ粒子インク(KGK NANO INK)発売
- 2013年 01月
- 横浜営業所 開設
- 2013年 02月
- 神戸営業所 開設
- 2013年 03月
- ナノ粒子製造装置開発
- 2013年 04月
- インクジェットチェッカーPK400型 発売
- 2013年 04月
- インクジェットプリンターJET CCS3100型 発売
- 2013年 09月
- インクジェットプリンターJET HQ1000型 発売
- 2013年 10月
- KGK Jet India Private Limited 設立
- 2015年 02月
- インクジェットプリンターJET HQ8000型 発売
- 2015年 02月
- インクジェットチェッカーPK410型 発売
- 2015年 04月
- インクジェットプリンターJET HQ1000H型 発売
- 2015年 04月
- インクジェットプリンターJET HQ8000FC型(フルカラー印字システム) 発売
- 2015年 06月
- インクジェットプリンターJET CCS2000型 発売
- 2015年 12月
- 四国営業所開設
- 2016年 01月
- インクジェットプリンターJET HQ8500型 発売
- 2016年 11月
- 高崎営業所開設(熊谷営業所閉所)
- 2016年 12月
- 鹿児島営業所開設
- 2017年 12月
- 富山営業所開設
- 2018年 12月
- 札幌営業所開設
- 2019年 07月
- インクジェットプリンターJET CCS2800型 発売
- 2019年 10月
- 釜中甫干が会長に就任
- 2019年 10月
- 釜中眞次が代表取締役に就任

2020年〜
- 2021年 03月
- インクジェットプリンターJET CCS3500型、3300型 発売
- 2021年 09月
- インクジェットチェッカーPK420型 発売
- 2021年 12月
- 新社屋完成
- 2023年 02月
- インクジェットプリンターJET HQ lite型 発売
- 2023年 03月
- インクジェットプリンターJET CCS7000型 発売