ローラーコーダー RTA型
RTA-401, RTA-402型

・RT-400,RT-420型のバネのかわりにエアシリンダで動作します。
・光電スイッチとエア制御により、ケースの任意の位置に捺印できます。
・ケースが連続して流れてくる場合や、シート状の製品でも、捺印が可能です。
・多段印字やロゴなどの大型印字に適したB,Cタイプのゴム印を使用します。
・2種類以上のケースが流れるラインでも、選択捺印が可能です。
・マーキングロールはケースからの摩擦力により回転します。
・1ケース毎に1回転すると、ロールの押し当てを戻します。
・オプションとして、制御盤、電磁弁、光電スイッチ、フィルターレギュレーターを一式とした、標準型制御装置を用意しています。
・制御装置は用途に応じた設計、製作も可能です。
形式表示
型 | 付属品 | ロール 円周 |
サイズ 区分 |
行数 | ロール幅 | 取付 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
RT | A | 4 | 0 | 0 | ー | 30 | L |
標準機種
RTA-400-30 (L or R) | ロール幅30mm |
---|---|
RTA-400-40 (L or R) | ロール幅40mm |
RTA-420-60 (L or R) | ロール幅60mm |
RTA-420-80 (L or R) | ロール幅80mm |
RTA-420-100 (L or R) | ロール幅100mm |
RTA-420-120 (L or R) | ロール幅120mm |
※標準機種以外についても、ご相談に応じます。
捺印範囲

Width | エア作動でマーキングロールを押し付けるため、任意の位置に捺印可能です。 |
---|---|
Length | ー |
Height | ー |
Top | ー |
Bottom | ー |
Front | ー |
標準機種
ケース質量 | ー |
---|---|
使用ゴム印 | B, Cタイプ |
コンベヤー速度 | 最大40m/分 |
インクロール | 80ø×30t~80ø×120t |
RTA-401, RTA-402型

・T-401,RT-402型のバネのかわりにエアシリンダで動作します。
・光電スイッチとエア制御により、ケースの任意の位置に捺印できます。
・ケースが連続して流れてくる場合や、シート状の製品、ペール缶でも、捺印が可能です。
・2種類以上のケースが流れるラインでも選択捺印が可能です。
・マーキングロールはケースからの摩擦力により回転します。
・1ケース毎に1回転すると、ロールの押し当てを戻します。
・オプションとして、制御盤、電磁弁、光電スイッチ、フィルターレギュレーターを一式とした標準型制御装置を用意しています。
・制御装置は用途に応じた設計、製作も可能です。
形式表示
型 | 付属品 | ロール 円周 |
サイズ 区分 |
行数 | ロール幅 | 取付 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
RT | A | 4 | 0 | 1 | ー | 30 | L |
標準機種
RTA-401-30 (L or R) | 一行印字・ロール幅30mm |
---|---|
RTA-401-40 (L or R) | 一行印字・ロール幅40mm |
RTA-402-30 (L or R) | 二行印字・ロール幅30mm |
RTA-402-40 (L or R) | 二行印字・ロール幅40mm |
※標準機種以外についても、ご相談に応じます。
捺印範囲

Width | エア作動でマーキングロールを押し付けるため、任意の位置に捺印可能です。 |
---|---|
Length | ー |
Height | ー |
Top | ー |
Bottom | ー |
Front | ー |
標準機種
ケース質量 | ー |
---|---|
使用ゴム印 | Tタイプ |
コンベヤー速度 | 最大 40m/分 |
インクロール | 80ø×30t~80ø×40t |
製品についてのお問い合わせ
用途に応じた最適な製品テスト・貸出・ご提案を行います。
是非お気軽にお問い合わせください。