1. HOME
  2. 技術情報
  3. バーコード
  4. ITFコードの構造

技術情報

ITFコードの構造

ITF(Interleaved Two of Five)コードは、物流統一シンボルとして、ヨーロッパのEAN-DUNやアメリカのUCC-SCSと互換性を持っています。
コードはJANコードをベースにし、その前に1~2桁の物流識別コードを付加しています。

ITFコードには、次の3種があります。

「JANコード」+「識別コード1桁」の全14桁(ITF-14)
「JANコード」+「識別コード2桁」+「偶数桁にするため「0」を先頭につける」の全16桁(ITF-16)

さらに重量などを表示するため、5桁の数値とチェックキャラクタの6桁を追加したアドオンバージョン

■ キャラクタ
★数字(0~9)のみを表示します。

 

■ 2値レベル
★細バー、太バーと細スペース、太スペースの組み合わせです。
★5本のバーと5本のスペースの組み合わせで、数字2桁を表します。
★このとき、バー5本で一つの数字、スペース5本で一つの数字を表します。
★5本のバーまたはスペースのうち、2本が太いので「2of5」の名があります。

 

■ 連続コード
★5本のバーと5本のスペースの組み合わせで一つのシンボルのため、連続して表示でき、シンボル間の間隔を必要としません。
★主に段ボール箱などに直接印刷されるため、印圧を揃えるために外周にベアラーバーという黒枠を使うことができます。
★左端にはスタートコード、右端にはストップコードを表示します。
★チェックキャラクタはJANコードと同じ方法で、付け直します。

 

数字 パターン 数字 パターン
BSBS BSBS
0 11221 1 21112
バーで「0」スペースで「1」
2 12112 3 22111
バーで「2」スペースで「3」
4 11212 5 21211
バーで「4」スペースで「5」
6 12211 7 11122
バーで「6」スペースで「7」
8 21121 9 12121
バーで「8」スペースで「9」

CONTACT

各種ご相談承ります。
お気軽にお問い合わせください。